After Service

Guarantee

ジオハウスでは、細心の注意を払いながら住宅建設を行っていますが、万一の不具合に備えて、独自のアフターサポート体制とともに、充実の保証制度を各種ご用意しております。
家をお引渡しした後も、お客様とは一生涯のお付き合いをさせていただきたいと考えております。

Construction

火災保険
着工からお引渡し日までのすべての建物が加入しています。
万一工事中に火災があった場合は、火災前の工事状態まで復旧するために、必要な費用が支払われます。
工事中、お客様の大事な建物の火災に対しての不安に万全の体制でお答えいたします。
工事保険
工事中の第三者賠償と、建設中の建物及び資材の補償を行なっています。
近隣の方などの第三者への過失があった場合や、建物や資材に対して、万一盗難や外部からの損傷などがあった場合にも、しっかりと対応できる保険です。

Handover

地盤保証システム
まず、地盤に適合した基礎の仕様を提案するために、すべての現場において、最初に地盤調査を実施します。
建築後に不同沈下などの欠陥が発生しないような基礎仕様を『地盤保証 判定書』として報告・提案いたします。
判定書の結果を元に地盤改良工事が必要な場合には改良工事を行い、改良工事の有無に関係なく、その土地に対して10年間の保証をいたします。
瑕疵担保責任保険
「ハウスプラスすまい保険」
[基礎配筋検査][躯体検査]の2回の現場検査を実施し、欠陥のない住まいを実現します。
構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分において瑕疵が発生した場合には修補費用の保険金として一部免責を除いた金額をお支払いする保証を10年間いたします。
シロアリ工事保証
優れた換気能力でシロアリが発生しにくい環境をつくるJOTO基礎パッキン工法を採用しています。
保証期間は建物竣工日より10年間となっておりますが、10年目に中間検査(有償)を受けていただく事により最大で30年まで延長する事ができます。
万一、シロアリによる被害が発生した場合には最高1,000万円を限度に補償をいたします。
防水工事施工保証
バルコニーやフラットルーフに使用されるガラス繊維マットを用いた防水工事です。
雨水の浸入を防ぐ大事な工事の一部です。
万一の施工不良等に備え、10年間の保証をいたします。
アフターサービス基準
自社で行っているアフターサービスです。
スイッチの作動不良や内装仕上げ材の変形・破損、建具の開閉不良等の多岐に亘る内容を半年~10年間、各部位毎に期間を定め保証をしております。

Insurance Concept

住宅における保険とは、我が家に問題が生じた際の対応策として考えられるべきものだと思います。
最も大切なことは保険を必要としない家、つまり不具合のない家をつくる事だと考えております。

ジオハウスでは様々な保証制度をご用意しておりますが、最終的にめざす建築は保険を必要としない住宅です。
お客様により快適な生活を送っていただくために、細かな修理をしなくても住むことができるしっかりとした家づくりを目指しております。

また、ここでお伝えさせていただきたいのは、「保険を見て家の本質を見ない」ということがないようにしていただきたいということです。
保険があるから安心なのではなく、不具合がないから安心なのだと考えております。
10年間の保険内容は現在、建設会社にとって常識になっております。
逆に10年経てば補修義務がなくなるというところに問題があるのかもしれません。
長い保証期間や保証範囲の広さなどに着目し、家の本質を見逃してしまうと毎年、数か所ずつ修理が必要な住宅に住むことにもなりかねないと思われますので、くれぐれもご注意いただけたらと思います。